新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

17

【初心者対象】WebAR入門~WebARの概要と現状~

WebARやWebXRって最近よく聞くけどあまり理解できていない..という方のための解説セミナーです

Organizing : VR Creators Labs

Hashtag :#WebAR
Registration info

WebAR入門セミナー

Free

Attendees
5

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

Web AR入門セミナー

日時:4月17日(日)10:00~12:00

「ポケモンGO」などにより一般的になったAR(拡張現実)。

通常、専用のアプリをインストールする必要がありますが、

WebARではスマホやタブレットをマーカーにかざすだけでARが起動します。

WebARは、スマホを使って専用ソフトや専用アプリなしで手軽にAR体験ができることから、

多くのユーザーにARコンテンツを提供する手段として注目されています。

ゲームの世界だけでなく、家具・インテリアEC業界、コスメ業界、飲食業界など

様々な業界でWebARの導入・活用実績が増えてきています。

一方で現在、WebARは、WebVRと合わせたWebXRとして

仕様の整備、ブラウザのOpenXRへの対応が現在進行中で状況は混沌としています。

そのようなWebARの現状と概要について解説する入門セミナーです。

セミナー概要

・WebARって?概要とその歴史

・ブラウザの対応状況や開発環境の説明

・Unityを使ったWebARコンテンツの開発方法についての解説

セミナー担当講師(本池 巧)

筑波大学卒、筑波大学大学院修了 博士(理学)

駿河台大学 メディア情報学部教授

横浜美術大学非常勤講師

スマートフォンアプリ・Webコンテンツの開発・研究に携わるとともに、

​XR(AR/VR/MR)を使った地域活性化に取り組んでいる。

ロゴ画像

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

VR Creators Labs

VR Creators Labs published 【初心者対象】WebAR入門~WebARの概要と現状~.

04/12/2022 12:28

【初心者対象】WebAR入門~WebARの概要と現状~ を公開しました!

Group

VR Creators Labs

UnityやVR/ARなどXRに関する勉強会

Number of events 36

Members 173

Ended

2022/04/17(Sun)

10:00
12:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/04/12(Tue) 12:27 〜
2022/04/17(Sun) 12:00

Location

(場所未定)

Organizer

Attendees(5)

nanbaya

nanbaya

【初心者対象】WebAR入門~WebARの概要と現状~ に参加を申し込みました!

Dsuke_123

Dsuke_123

【初心者対象】WebAR入門~WebARの概要と現状~ に参加を申し込みました!

ながひさ

ながひさ

【初心者対象】WebAR入門~WebARの概要と現状~ に参加を申し込みました!

vitamin-wwwwwwww

vitamin-wwwwwwww

【初心者対象】WebAR入門~WebARの概要と現状~ に参加を申し込みました!

kikka_toru

kikka_toru

【初心者対象】WebAR入門~WebARの概要と現状~ に参加を申し込みました!

Attendees (5)

Canceled (1)